渡良瀬遊水地に生育しているミズマツバの画像

ミズマツバ ミソハギ科

学名:Rotala mexicana  絶滅危惧Ⅱ類

花期

 8~10月

出会い度  ★★☆☆☆(渡良瀬遊水地内)
草丈  3~10cm
環境  水田、湿地
特徴  1年草。茎は分枝して地面をはう。葉は3~4枚が輪生する。花は5mmほどで小さく淡紫色、葉腋につく。蒴果は胞間裂開し、蒴果表面に細かい横脈がある。
備考  渡良瀬遊水地では、掘削でできた湿性裸地に出ることがあるが安定しない。