渡良瀬遊水地に生育するアオオニタビラコの画像

アオオニタビラコ キク科

学名:Youngia japonica

花期  5~10月
出会い度  ★★★★☆(渡良瀬遊水地内)
草丈  50~100cm
環境  道ばた、公園など
特徴  多年草。かつてオニタビラコとされていたものが、芹沢ら(1996)*によってアオオニタビラコとアカオニタビラコY. lyrata)の2種に分けられた。ロゼット葉が、アオでは紅色を帯びず、アカでは紅色を帯びる。アオでは、茎にほとんど葉が着かず、全体に毛が少なく、葉の表面に多少光沢があり、頭花は大きく径10~13mm、夏・秋にも開花する。アカでは、春に伸びた茎に数枚の茎葉をつけ、茎や葉に毛が多く、葉の表面に光沢はなく、頭花は小さくて径7~10mm、夏・秋に開花することはほとんどない。
備考

 遊水地での分布について調査中。

*:日本植物学会第60回大会研究発表記録