学名:Galium spurium var. echinospermon
| 花期 |
5~6月 |
| 出会い度 |
★★☆☆☆(渡良瀬遊水地内) |
| 草丈 | 60~90cm |
| 環境 | 人家近くの藪や道ばたなど |
| 特徴 | 1年草。ハナムグラとよく似ているが、葉の先がトゲ状になっているのと、葉が細い。 |
| 備考 | 一般には藪などに普通のもの。しかし渡良瀬遊水地では、ハナムグラと共にヨシ・オギ原にあるが、少ない。これは冬の間に発芽したものがヨシ焼きで焼かれて枯死するためと考えられている。 |