学名:Elymus humidus (Ohwi et Sakam.) A.Löve 絶滅危惧Ⅱ類
花期 | 5月 |
出会い度 |
★☆☆☆☆(渡良瀬遊水地内) |
草丈 | 30~60 cm |
環境 | 水田まわりの湿性地、休耕田など。 |
特徴 | 束生する稈の基部は横に這ってから立ち上がる。葉は10 cm前後で近似種より短い。小穂はカモジグサに似ているが、花序は直立し、花軸は太くて小穂が花軸に圧着することで区別される。花序はタチカモジグサに似ているが、護頴と内頴が同長(タチカモジグサの内頴は護頴より短い)なことで区別される。早春季の植物で5月中旬には枯れ始め6月にはほとんど見られなくなる。 |
備考 | |